 |
ユーザID・パスワードとは何ですか? |
|
 |
ユーザID・パスワードとは、システムを利用する為の鍵となるものです。
ユーザID・パスワードは利用責任者の方による十分な管理をよろしくお願いいたします。
|
▲TOP
|
 |
ユーザID・パスワードの使い方は? |
|
 |
副産物システムまたは発生土システムにログインする際に、ユーザID・パスワードを入力して、システムをご使用ください。
|
▲TOP
|
 |
パスワードがわからなくなってしまいました。 |
|
 |
申請されている利用責任者の方にご確認のうえ、ご不明な場合はこちらを参考に
パスワードの初期化をお願いします。
|
▲TOP
|
 |
ユーザIDとパスワード両方わからなくなってしまいました。 |
|
 |
申請されている利用責任者の方へご確認のうえ、ご不明な場合は当センターまで メールにてご連絡ください。
当センターへメールでご連絡いただければ、登録メールアドレスまで再通知いたします。
メール本文に「ID・PW再通知希望」の旨と「会社名」、「住所」、「電話番号」の記載をお願いいたします。
宛先 
|
▲TOP
|
 |
パスワードの変更方法は? |
|
 |
こちらをご確認ください。
|
▲TOP
|
 |
パスワードは必ず変更しなくてはいけないのですか。 |
|
 |
初期パスワードのままご利用いただくことも可能ですが、セキュリティ確保の観点からも、
パスワードは定期的にご変更いただくことをおすすめします。
|
▲TOP
|
 |
「ユーザID/パスワードに誤りがあります」と表示されてログインすることができません。 |
|
 |
パスワードは英字は半角大文字、数字は半角文字で入力してください。
特に数字の0,1とアルファベットのO,Iが間違えやすいので、ご注意ください。
また、再開手続きを行った場合は初期パスワードが変更されます。 完了通知に記載の新しい初期パスワードを入力してください。
※上記確認後もログインできない場合
パスワードは入力時黒塗りになってしまいますので、メモ帳などで一度入力していただくことで入力内容を確認することができます。
入力に間違いがないのを確認していただいたら、コピーをしてパスワード入力画面に貼り付けていただければ確認したパスワードを入力することができます。
|
▲TOP
|
 |
「このユーザIDは現在、利用できません」と表示されてログインすることができません。 |
|
 |
今年度利用の手続きをされていないためログインできない状態になっております。
利用再開手続き後にご利用料金をお振込みいただくことで再度ご利用いただけるようになります。
詳しくはこちらをご覧の上、お手続きください。
|
▲TOP
|
 |
ログイン画面を開いてもユーザID・パスワードを入力する欄がありません。 |
|
 |
推奨環境外のブラウザをお使いの可能性があります。
推奨環境はこちらをご確認ください。
|
▲TOP
|