副産物システムのよくある質問 集計機能について
副産物システムのよくある質問


〜 集計機能について 〜


Q: 集計機能とはどのようなものですか?
Q: 集計機能の操作方法を教えてください。
Q: 集計可能な工事データの範囲を教えてください。
Q: どのような集計表が作成出来るのですか?
Q: リサイクル実績リスト(総括表)における、「建設資材利用量(現場内利用含む:但し、100%現場内利用を除く)」とは?


よくある質問TOPへ





集計機能とはどのようなものですか?

主な機能については以下の通りです。

  • COBRISに登録した工事情報について、発注機関別や、工事場所別の単純集計を行うことができます。

  • 建設資材の利用量、建設副産物の発生量・搬出量、リサイクルの状況等の把握や、COBRISに登録された工事情報の分析が容易にできます。

  • 集計結果は、Excel形式で出力することができます。

▲TOP



集計機能の操作方法を教えてください。

集計機能の操作例については下記をご覧ください。

建設副産物窓口担当者用
発注機関用
排出事業者用


▲TOP



集計可能な工事データの範囲を教えてください。

集計可能な工事データの範囲については以下の通りです。
利用区分 集計範囲
排出事業者 自社で受注した工事データ
公共工事発注者 自機関が発注した工事データ
副産物窓口担当者 配下のCOBRIS利用機関が発注した工事データ

▲TOP



どのような集計表が作成出来るのですか?

以下の集計表の作成が可能です。
  • 工事登録件数
  • 登録工事リスト
  • リサイクル実績リスト(特定品目)
  • リサイクル実績リスト(総括表)
  • リサイクル実績リスト(詳細表)
  • 運搬距離(加重平均)
集計表の詳細につきましてはこちらの【集計結果表一覧】をご覧ください。

▲TOP



リサイクル実績リスト(総括表)における、「建設資材利用量(現場内利用含む:但し、100%現場内利用を除く)」とは?

資材利用量のうち、ある品目の資材利用量すべてが現場内利用で賄われている(100%現場内利用)場合は その品目の資材利用量を除く集計表です。

▲TOP